【アソプラス+】白装束の女性たちが幻想的!阿蘇神社「御田祭」

熊本県阿蘇市の情報をお届けするアソプラス。今回は、お祭り情報!
 
7月28日に、阿蘇神社で御田祭が行われます。
 
御田祭は阿蘇神社の神様が4基の神輿に乗って青田をめぐり生育具合をみてまわる行事です。
 
 
お供をするのは、全身白装束の女性「宇奈利」(うなり)など約200人!
 
また、2カ所の御旅所では古くから伝わる田歌が歌われる中、稲を神輿の屋根に向かって投げ上げる御田植式が行われます
 
夕方からは出店がならび、28日と29日は波野中江岩戸神楽保存会による夜神楽もありますので是非お出かけください。
 
阿蘇神社
 
阿蘇神社 御田植神幸式(通称 おんだまつり)
7月28日
11:30 阿蘇神社出発
12:30 一の御仮屋田植式
15:00 二の御仮屋御田植式
17:00 阿蘇神社到着
 
7月28日・29日
中江岩戸神楽保存会による夜神楽
 
Map