【熊本交機隊・白バイ競技大会に密着!】低速千鳥走行・解説

「阿蘇ペースライダープロジェクト5周年特別企画 第50回 交通機動隊安全運転競技大会に密着!」

「何度もこの道を走るために」をスローガンに、5年前に始まった阿蘇ペースライダープロジェクト。プロジェクト5周年企画、第4弾です!

2024年6月5日に熊本県警交通機動隊で開催された競技大会の「低速千鳥走行」の解説動画です。
この競技は、千鳥に設置されたパイロンの門を低速でハンドルを切った状態で通過する競技で、まっすぐに進む所はほとんどなく、ハンドルを切りながらもバランスを保ちつつ、目線を先に向けて行きたい方向にしっかりバイクを運ばなければなりません。

今後の、競技解説動画の公開予定です。
■ 白バイテクニック徹底解説3「応用バランス走行」
12月20日(金)公開予定

■ 白バイテクニック徹底解説4「スラローム走行」
2025年1月10日(金)公開予定

■ 圧巻の白バイ16台ドリル演技 メイキング
2025年1月末公開予定

過去の動画はこちらから
■阿蘇ペースライダープロジェクト特設ページ
 http://webtv-aso.net/aprp/