阿蘇市フラッシュニュース
				
			
				
			- 
				
				2017.08.01 九州ジオパーク子ども交流事業「マナビ旅」が二日間の日程で行われました。
 
- 
				
				2017.08.01 阿蘇神社で御田植神幸式があり大勢のカメラマンや見物客で賑わいました。
 
- 
				
				2017.07.31 阿蘇山上観光復興推進会議の設立を目指す設立準備会がありました。
 
- 
				
				2017.07.31 国造神社で神さまが稲の成長を見て回る神幸行列御田植神幸式がありました。
 
- 
				
				2017.07.28 阿蘇がコギダス新たなツーリズムによる地域活性化策事業方針発表がありました。
 
- 
				
				2017.07.28 ドイツのスポーツ少年団の一行が阿蘇市を訪れて市長を表敬訪問しました。
 
- 
				
				2017.07.21 JR九州の観光列車「或る列車」が大分から阿蘇駅間を初めて走りました。
 
- 
				
				2017.07.19 阿蘇ジオパークのジュニアジオガイド講座が3日間の日程で開催されました
 
- 
				
				2017.07.19 平成29年7月九州北部豪雨で甚大な被害を受けた福岡県朝倉市に支援物資
 
- 
				
				2017.07.13 平成24年の九州北部豪雨から5年阿蘇市役所で追悼行事がありました。
 
- 
				
				2017.07.11 熊本地震後運休していた観光特急「あそぼーい!」が阿蘇駅への運行を再開しました。
 
- 
				
				2017.07.11 オンラインショップASOMOが売り上げの一部を阿蘇神社に奉納し復興支援
 
- 
				
				2017.07.05 梅雨時の防災対策や復旧が進む阿蘇市へのアクセスの状況などについて阿蘇市長にインタビューしました... 
- 
				
				2017.07.03 阿蘇中岳第一火口への見学へのあり方を探る阿蘇中岳火口モニターツアーが行われました。 
- 
				
				2017.06.19 阿蘇神社宮司阿蘇家に代々伝わる名刀「蛍丸」が復元され奉納されました。 
- 
				
				2017.06.19 国道57号北側復旧ルートの二重峠トンネル工事の着工式がありました。 
- 
				
				2017.06.19 阿蘇地区長会内牧支部や老人会高校生が内牧中央線で花の植栽を行いました。 
- 
				
				2017.06.12 阿蘇市青少年健全育成市民会議総会が開かれ講演会などがありました。 
- 
				
				2017.06.12 第4回ちびっ子とお母さんの陸上交流会があり親子でさわやかな汗を流しました。
 
- 
				
				2017.06.08 デイセンターいちのみやの利用者が一の宮小学校を訪問し交流会を深めました。
 
 
		 
		
		
	 
 
©2017 阿蘇市/阿蘇テレワークセンター すべての映像・記事・写真・イラスト等の無断複写・転載を禁じます。
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.