大迫力の火渡りと湯立て 阿蘇西厳殿寺「阿蘇山観音まつり」

大迫力の火渡りが行われる、阿蘇西厳殿寺の「阿蘇山観音まつり」に初めてお邪魔してきました!
動画はこちら↓↓↓ 迫力ある火渡りと湯立てをぜひご覧ください!

西厳殿寺の「阿蘇山観音まつり」とは

西巌殿寺 | AsoPedia

西巌殿寺は、熊本県阿蘇市黒川にある天台宗の寺院で、山号は阿蘇山です。古くから阿蘇山修験道の拠点として、また、九州の天台宗の中で最高位の寺格を持つ寺院のひとつです。

阿蘇山上には、「阿蘇山本堂 阿蘇西厳殿寺奥之院」があり代々火口の静謐(せいひつ:火口がおだやかであること)を祈り1,300年の歴史があります。

「阿蘇山観音まつり」の流れ

・午前10時 野伏姿の僧がほら貝を吹き読経が始まる

・結界をはったりなどの様々な儀式が行われる

・護摩壇に点火 湯立ての窯にも点火

・火がおさまってきたら平にならす

・山伏による火渡り

・一般の方による火渡り

・湯立て

阿蘇山観音まつりの見どころ

やっぱり「阿蘇山観音まつり」の見どころは、「火渡り」と「湯立て」ですね。
今回初めて伺ったのですが、山伏姿の僧は普段目にする事ができませんし、ほら貝や太鼓をたたきながらの読経、様々な儀式は独特の文化で、見ていてとても興味深いものでした。

また、「湯立て」では大きな釜で湯を煮立てその中に笹をつけてふりまわし、湯を豪快にまきちらします。
その湯を浴びると1年間無病息災と言われていて、人々は「きゃー」と悲鳴をあげながらも楽しそうに湯をあびていました。

そしてその後、人がその釜の中に座禅を組みお経を唱える場面では、拍手がおこっていました

初めて伺った「阿蘇山観音まつり」。是非下の↓↓↓動画をみていただいて、動画では体験する事のできない大迫力のこのまつりを実際に訪れて体験していただければと思います。

「阿蘇山観音まつり」日程 アクセス

阿蘇山観音まつり
日程:毎年4月13日
場所:阿蘇西厳殿寺
〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1114
TEL:0967-34-0928 FAX:0967-34-0978