観光
-
2014.10.21
霜神社で乙女揚げ神事が行われ59日間燃やされた火が消されました。
-
2014.10.06
第23回神楽フェスティバルが道の駅波野神楽苑で開催されました。
-
2014.10.03
10月の毎週水土に阿蘇ジオパークガイド無料ツアーが開催されます。
-
2014.09.30
馬場八幡宮秋の大祭前夜祭がYOSAKOIまつりと合わせて開かれました。
-
2014.09.30
あそYOSAKOI復幸まつりで県内外の”よさこい踊り”が集結しました!
-
2014.09.26
阿蘇神社田実祭があり勇壮な流鏑馬が奉納されました。
-
2014.09.22
9月25・26日に行われる阿蘇神社の秋の大祭”田実祭”をご紹介します。
-
2014.09.12
オリンピックメダリストをゲストに大阿蘇元気ウオークが開催されました!
-
2014.09.10
阿蘇の旅がもっと気軽に阿蘇カルデラバスが運行を開始しました!
-
2014.09.03
阿蘇市モーモーフェスタ&第68回阿蘇地域畜産共進会が開催されました。
-
2014.08.29
大阿蘇火の山まつりの総踊り参加者にインタビューしました!
-
2014.08.26
夏の杵島岳ジオツアーと阿蘇火山博物館が開催され約110人が参加しました。
-
2014.08.26
平成26年9月6日と7日に開催される大阿蘇元気ウオーク2014のご紹介
-
2014.08.22
大阿蘇火の山まつりで阿蘇市誕生十周年を記念してバルーンリリース
-
2014.08.13
平成26年8月15日に道の駅波野神楽苑でなみの高原納涼まつりが開催
-
2014.08.11
”七夕さんまつり”とも呼ばれる西湯浦八幡宮大祭が行なわれました。
-
2014.08.07
8月19日と20日に阿蘇体育館で大阿蘇火の山まつりが開催されます。
-
2014.07.30
7月26日国造神社28日阿蘇神社で御田植神幸式が行われました。
-
2014.07.30
7月26日と8月9日に阿蘇神社門前町商店街で門前祭が開催されます。
-
2014.07.14
阿蘇の農耕祭事の中でも重要な御田植神幸式をご紹介します。
©2017 阿蘇市/阿蘇テレワークセンター すべての映像・記事・写真・イラスト等の無断複写・転載を禁じます。
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.