2025.07.04
				
				バイクの聖地阿蘇のおすすめツーリングコースをご紹介!
 
後編は大観峰を出発し、ミルクロー...
			
			
				
				2023.02.07
				
				令和年2月4日、阿蘇の草原と古道を走る、第1回阿蘇草原マラニックが開催されました。
マラニッ...
			
			
				
				2022.11.15
				
				令和4年11月14・15日の2日間、阿蘇市で持続可能な観光推進モデル事業の先進視察研修が行撒割...
			
			
				
				2022.04.13
				
				
2022年春!3月・4月の阿蘇市のイベント紹介! !に
 「手野の牧野でわらび狩り体験と...
			
			
				
				2021.04.26
				
				阿蘇にはこどもが楽しめるスポットがいっぱい!
この動画では「こどもが楽しめる阿蘇」を...
			
			
				
				2020.07.17
				
				「新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止・延期となるイベントまとめ」ページに国造神社・阿蘇...
			
			
				
				2019.07.30
				
				今年の稲の生育状況を見て回り、豊作を祈願する御田まつりが、阿蘇市手野の国造神社で行われました。...
			
			
				
				2018.07.30
				
				阿蘇市一の宮町手野の国造神社で平成最後の「御田植神幸式(御田祭)」が行われました。
			
			
				
				2018.07.26
				
				ウイーン大学の学生が国造神社の御田祭で歌われる「御田植歌」の練習の見学やちまき作りを手伝いまし...
			
			
				
				2018.07.23
				
				
神さまが稲の育ちをご覧になる阿蘇神社の「御田植神幸式」。
 一般に御田祭(おんだまつ...
			
			
				
				2016.11.10
				
				熊本地震の復興を願う「百螺祈願」が国造神社・阿蘇神社で行われました。
			
			
				
				2016.07.27
				
				国造神社で阿蘇の農耕祭事のひとつ御田植神幸式があり豊作を祈りました。
			
			
				
				2015.08.02
				
				阿蘇の夏の風物詩御田植進行式が国造神社と阿蘇神社でありました。
			
			
				
				2015.05.22
				
				作物を風の害から守る風祭りが二つの風宮神社で行われました。
			
			
				
				2014.07.30
				
				7月26日国造神社28日阿蘇神社で御田植神幸式が行われました。
			
			
				
				2010.05.11
				
				湧水や垂谷の滝国造神社などをのんびり散策し満喫しました。