団子は少し柔らかめにこねると口当たりがよくなります。また、こねたものをすぐに煮るより、1~2時間置いた方が美味しくなります。
出来上がってすぐ食べるのも美味しいですが、少し時間をおくとさらに美味しくなります。
そば切りだご汁
材料(4人分)
・小麦粉…300g
・塩…少々
・水(こねる用)…300㏄
・だし汁…1700㏄
・里芋…250g
・シイタケ…50g
・ニンジン…30g
・ゴボウ…30g (A)
・鶏肉…100g
・小あげ…1枚
・味噌…170g
・顆粒だしの素…8g
作り方
①小麦粉に塩少々と水300㏄を入れ、よくこねる。
②まな板等の上に丸めた①を置いて薄くのばし、小麦粉を振りかける。
③4つ折りにして2㎝くらいの幅に切る。
④だし汁に(A)を入れて煮る。
⑤味噌を入れ、②を入れて5~6分煮込む。好みでネギや山椒を振る。