阿蘇市食生活改善員推進協議会からの一言
 お好みで仕上げにコーヒーを入れるとコクが出ます!
 夏野菜たっぷりのカレーなので食が進みますよ‼
材料(4人分)
・豚肉                  200g
 ・じゃが芋           120g
 ・玉ねぎ(中)    120g
 ・ズッキーニ(中)1本
 ・地きゅうり       120g
 ・ナス(中)       1/2本
 ・トマト              120g
 ・ニンニク        2カケ
 ・油                     小さじ1
 ・カレールー     甘口3カケ/辛口3カケ
 ・カレー粉        小さじ1
 ・水                     500cc
 ・米                     2合
素揚げ用野菜
 ・カボチャ           120g
 ・パプリカ           120g
 ・ナス                  2/1本
 ・地きゅうり       100g
作り方
①じゃが芋、玉ねぎ、ズッキーニ、地きゅうり、なす(半分)を食べやすい大きさに切る
  トマトは1㎝角に切る
②素揚げ用のかぼちゃ、パプリカ、なす、地きゅうりを切る
   かぼちゃは1㎝の厚さの半月切り
   パプリカは幅1㎝に細長く切る
   なすは1㎝の厚さで斜め切り
   地きゅうりは薄めの半月切り
③ニンニクはみじん切りにする
④鍋に油を熱し、ニンニクを炒め、香りが出てきたら豚肉を入れ炒める
⑤❶で切った野菜を入れ(トマトは半分)、カレー粉で炒める
⑥水を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮込む
⑦残りのトマトとカレールーを入れとろみがついたら火を止める
⑧❷で切った野菜を、素揚げにする
⑨器にご飯とカレーを盛り、最後に素揚げ野菜を置いたら完成
- 2024.09.02
 - 05:23
 



