阿蘇市フラッシュニュース
-
2016.11.08
阿蘇ロータリークラブが復興支援にと災害支援金とのぼり旗をおくりました。
-
2016.11.04
熊本地震の影響でで休館していた阿蘇火山博物館が仮営業再開しました。
-
2016.11.04
阿蘇市文化協会復興祭が行われ様々なステージや多くの人で賑わいました。
-
2016.11.02
環境省の山本公一環境大臣が大観峰と草千里を視察に訪れました
-
2016.11.02
阿蘇神社で楼門などの復旧工事の安全を祈願する祈願祭が行われました。
-
2016.10.21
JR観光特急あそぼーいが熊本地震後半年ぶりに宮地駅に帰ってきました!
-
2016.10.18
霜神社で火焚き神事の乙女揚げがあり59日間焚かれた火がおとされました。
-
2016.10.17
石井国土交通大臣が熊本地震で被災した門前町商店街や阿蘇神社を視察
-
2016.10.14
阿蘇西小で熊本地震で被災した校区の状況などを学ぶ防災学習がありました。
-
2016.10.14
阿蘇市立一の宮小学校・一の宮中学校合同の地震避難訓練が行われました。
-
2016.10.13
ASOMOの復興支援セットの売り上げの一部を阿蘇神社に奉納しました。
-
2016.10.13
平成28年度阿蘇市市政報告会が10月31日まで各地区で開かれます。
-
2016.10.08
阿蘇中岳火口で爆発的噴火があり一の宮地区に多量の降灰がありました。
-
2016.10.06
中江岩戸神楽保存会が平成28年度第36回伝統文化ポーラ賞地域賞を受賞
-
2016.10.04
第25回神楽フェスティバルが開催され大勢の神楽ファンで賑わいました。
-
2016.09.27
ウイーン大学の調査団一行が阿蘇市を表敬訪問し義援金をおくりました。
-
2016.09.27
流鏑馬は中止となりましたが阿蘇の農耕祭事のひとつ田実祭がありました。
-
2016.09.24
秋の全国交通安全運動が始まり阿蘇市でも交通安全出発式
-
2016.09.17
熊本地震と阿蘇神社を語る研修会が開かれ復興計画などが報告されました。
-
2016.09.17
熊本地震で通行止めになった阿蘇登山道の一部が5ヵ月ぶりに開通しました。
©2017 阿蘇市/阿蘇テレワークセンター すべての映像・記事・写真・イラスト等の無断複写・転載を禁じます。
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.