2021.03.29
2021年3月21日開催の【「茅葺」「茅採取」ユネスコ無形文化遺産登録記念フォーラム】オープニ...
2021.03.25
阿蘇市一の宮町にある阿蘇神社の桜が見ごろを迎え、令和3年3月23日から桜のライトアップが始まり...
2021.03.25
阿蘇有数の絶景スポット「そらふねの桟橋」への行き方をご紹介する動画です。
向ノ平集会所をスタ...
2021.03.22
令和3年3月20日、阿蘇市永草で「阿蘇たかな祭り」が行われ、大勢の人が訪れて、阿蘇特産のたかな...
2021.03.19
令和3年3月18日、阿蘇市内牧の草原活動保全センター草原学習館で、阿蘇の草原の維持管理を行う公...
2021.03.15
令和3年3月13日、阿蘇市一の宮町の阿蘇神社で「火振り神事」が行われ、氏子たちが神社参道で松明...
2021.03.15
令和3年3月14日 阿蘇市小里のふれあい水辺公園で、くまモンの顔をかたどった熱気球の体験搭乗が...
2021.03.12
「CatchMeal」(キャッチミール)ご利用の流れ
「CatchMeal」を使えば、
...
2021.03.09
阿蘇市波野の旧楢木野小学校体育館に集められた茅束を、株式会社GSコーポレーションが野焼き支援ボ...
2021.03.03
阿蘇市一の宮町宮地の井田森二さん宅の紅梅が満開を迎えています。
2021.03.02
阿蘇市では今年小中学校に1人1台のタブレット端末が整備されます。そこで阿蘇テレワークセンターで...
2021.03.02
令和3年3月1日、長年にわたり交通安全活動に尽力した夫婦に、交通栄誉章と感謝状の伝達式が阿蘇警...
2021.03.02
令和3年2月27日、外国人旅行者を対象にした阿蘇カルデラナイト満喫プロジェクトの試行・検討会が...
2021.03.02
令和3年2月19日 草千里展望所周辺で、阿蘇の三大氷のひとつ"樹氷"が現れました。
2021.03.01
今が旬のホウレンソウを使った、簡単で栄養豊富な一品です。
2021.03.01
今回のフレッシュマンは「阿蘇市立阿蘇図書館」の、江藤瑠花さんをご紹介します!
2021.03.01
2021年も少しずつ暖かくなってきました。今年の阿蘇の冬はとくに寒かったような気がしま...
2021.02.26
令和3年2月25日、国立阿蘇青少年交流の家の野草園周辺で「阿蘇の草原キッズになろう!野焼き編」...
2021.02.25
令和3年2月25日、任期満了に伴う阿蘇市長選挙で、無投当選した佐藤義興氏に当選証書が付与されま...
2021.02.24
令和3年2月22日阿蘇医療センターで、コロナ禍で感染者の治療などに当たっている医療従事者へ献穀...