地産地消クッキング
-
2016.05.02
栄養たっぷり旬のアスパラで『アスパラガスの卵とじ』を作りました。
-
2016.04.01
切り口も美しい『春キャベツのロール巻き』を作りました。
-
2016.03.01
ひな祭りをイメージしたかわいらしい『めびな寿司』を作りました。
-
2016.02.01
冬にぴったりだしのしみたあったか『カブのあんかけ』を作りました。
-
2016.01.01
あったか具だくさん昔なつかしの『から芋包みだご汁』を作りました
-
2015.12.01
年越しそばにぴったり!波野のそば粉100%の『簡単かけそば』
-
2015.11.02
今回は二品!3種の味噌『焼き里芋の味噌かけ』『柿の寒天』を作りました。
-
2015.10.01
野菜を切ってコトコトに込むだけ!あったか『簡単ポトフ』を作りました。
-
2015.09.01
火を使わず簡単!野菜を美味しく『さわやかロールキャベツサラダ』
-
2015.08.03
旬の夏野菜がたっぷり!『鶏と夏野菜の焼き漬け』を作りました。
-
2015.07.01
味付けは塩麹だけ!『牛肉と旬のベジタブル炒め』を作りました。
-
2015.06.01
波野のタケノコを使った『タケノコの炊き込みごはん』を作りました。
-
2015.05.01
今が旬のアスパラを使った『アスパラとニンジンの白和え』を作りました
-
2015.04.01
皮はパリッと中は里芋でもっちり『さといものぎょうざ』を作りました。
-
2015.03.02
お子様も喜ぶ『あんライスマン』と『カレーライスマン』を作りました。
-
2015.02.02
里芋ととり肉味噌の相性抜群!『里芋のとり味噌』を作りました
-
2015.01.01
具だくさんで色どり豊かな『里芋のコロッケ』を作りました。
-
2014.12.01
油を使わないでヘルシーな『チキン焼きソースかけ』を作りました。
-
2014.11.04
季節の味を楽しめる『さんまのソテー』と『根菜の煮物』を作りました。
-
2014.10.01
ニガウリと南瓜を水溶き小麦粉でとろみをつけた『どろりあげ』を作りました
©2017 阿蘇市/阿蘇テレワークセンター すべての映像・記事・写真・イラスト等の無断複写・転載を禁じます。
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.