地産地消クッキング
-
2018.05.01
端午の節句のお祝いにも!緑色が鮮やかな『よもぎ団子』を作りました!
-
2018.04.02
今が旬の青高菜漬けを使った『青高菜漬けと豚肉のスープ』を作りました。
-
2018.03.02
自然の野菜の色が鮮やか!ひなまつりにぴったり『だんごおひなさま』
-
2018.02.01
あったかコトコト野菜がたくさんとれる豆乳を使った『かぶのポトフ』
-
2018.01.04
お正月に余ったおモチで!生地がもちもちボリュームたっぷり『もちピザ』
-
2017.12.01
リポーターからのリクエスト!誰でも簡単美味しい『豆腐まんじゅう』を作りました。
-
2017.11.01
サトイモとサツマイモを使った2種類の味付けで食べる『里芋のだんご串』
-
2017.10.02
食物繊維がたくさん摂れる『ひき肉とゴボウのきんぴら』を作りました。
-
2017.09.01
そばの産地波野の生そばで作った『冷やし生そばのトマトチャンプルかけ』
-
2017.08.01
阿蘇特産トマトとアスパラガスを使ってさっぱり『サバとトマトのみそ煮』
-
2017.07.03
お盆のお供え物にも!緑鮮やかな笹の葉を使った『笹だんご』を作りました。
-
2017.06.01
春の山菜を使った本格的なおこわ『旬の山菜おこわ』を作りました
-
2017.05.01
フライパンひとつで簡単!「鶏胸肉と小松菜のピリ辛炒め」を作りました。
-
2017.04.03
たかな畑からお届け!たかな特集!『たかなの菜焼き』『たかな漬け』など
-
2017.03.01
波野産のそば粉を使った『そば粉のガレット』を2種類作りました!
-
2017.02.01
ゆずの香りがさわやか旬の白菜を使った『白菜の甘酢漬け』を作りました
-
2017.01.04
とっても簡単!揚げなくても美味しい『かんたん大学いも』を作りました。
-
2016.12.01
波野産の根菜と珍しい猪肉を使った『猪味噌煮込み鍋』を作りました
-
2016.11.01
お野菜を簡単にたくさんとれる『ブロッコリーのスープ』を作りました
-
2016.10.03
旬の里芋と使ったほっこり煮物『里芋とカボチャのひこずり』を作りました。
©2017 阿蘇市/阿蘇テレワークセンター すべての映像・記事・写真・イラスト等の無断複写・転載を禁じます。
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.