2020.11.19
2020年は紅葉の当たり年と言われています。コロナ禍で旅行や外出を自粛されている方のために、今...
2019.11.06
阿蘇の秋と言えば雲海!雲海スポットと朝6時からオープンしている食堂をご紹介!
あそら食堂...
2019.10.09
道の駅波野「神楽苑」で第二十八回神楽フェスティバルがあり、大勢の見物客で賑わいました。
2019.10.08
第24回阿蘇マルシェが開催され、早朝からたくさんの来場者で賑わいました。
2019.09.30
阿蘇の秋の味覚「赤ど漬け」の漬け込みが阿蘇市で行われました。
2018.10.26
みなさんは阿蘇地域に阿蘇の訪れを感じさせる郷土料理「あかど漬け」をご存知ですか?
「...
2018.10.24
行楽の秋!スポーツの秋!食欲の秋!芸術の秋!
楽しい事、美味しいモノ盛りだくさんの...
2018.09.05
第8回大阿蘇元気ウォーク2018が開かれ、大勢の参加者が秋の風景が広がる阿蘇市でのウォーキング...
2018.08.28
行楽の秋!スポーツの秋!食欲の秋!芸術の秋!
楽しい事、美味しいモノ盛りだくさんの...
2018.08.07
※「第22回阿蘇マルシェ」開催中止のお知らせ
この度、2018年10月7日(日曜日)に開...
2017.11.02
阿蘇空中散歩 根子岳の紅葉(平成29年10月31日撮影)
2017.10.11
道の駅波野神楽苑で第26回神楽フェスティバルがあり大勢の観客で賑わう。
2017.10.03
新米祭りをテーマに第20回阿蘇マルシェが開催され多くの人で賑わう
2017.09.27
阿蘇神社で農作物の収穫を感謝する田実祭があり願の相撲などがありました。
2017.09.11
第4回あそYOSAKOI(復幸)まつりが開催され46団体約500人が参加しました。
2017.09.05
岡崎朋美さんをゲストに第7回大阿蘇元気ウオーク2017が開催されました。
2015.10.20
阿蘇空中散歩平成27年10月20日朝に発生した雲海を撮影
2015.10.19
平成27年10月19日紅葉をはじめた阿蘇谷に雲海が発生しました。
2014.09.26
阿蘇神社田実祭があり勇壮な流鏑馬が奉納されました。
2014.09.22
9月25・26日に行われる阿蘇神社の秋の大祭”田実祭”をご紹介します。