2024.10.01
【材料】(5~6皿分)
おから 200g
玉ねぎ 70g
人参 ...
2023.09.01
子どもから高齢の方まで、美味しく食べていただけると思います。
具は、イカやエビ、豚やミンチ...
2023.05.01
春ならではの山の幸、海の幸の献立です。
菜の花ご飯
ごはん 3合分
高菜の花びら 1...
2022.09.01
キュウリの食感を残すため、最後にさっと炒めるのがポイントです。
塩もみで下味がついているので...
2022.07.01
食改からひと言
生のキャベツを100g食べるのは大変ですが、ごはんに乗せてかけ汁をかけること...
2022.06.01
ニラとニンジンで彩り良い一皿です。じゃがいもは揚げてから味付けするので、食感が良く、味もしみこ...
2021.12.01
阿蘇市食生活改善推進員協議会 阿蘇支部
食欲が低下しやすい災害時にも食べやすく、ビタミンや食...
2021.11.01
阿蘇市食生活改善推進員協議会 波野支部
肉や魚の缶詰は災害時不足しやすいたんぱく質を手軽に補...
2021.10.01
阿蘇市食生活改善推進員協議会 一の宮支部
乾燥野菜は種類が豊富です。複数の野菜が混ざったもの...
2021.09.01
阿蘇市食生活改善推進員協議会 阿蘇支部
シンプルな味付けですが、野菜の甘みと調和し美味しく仕...
2021.08.02
阿蘇市食生活改善推進員協議会 波野支部
今回は波野でとれたアンデスという品種のじゃがいもを使...
2021.07.01
阿蘇市食生活改善推進員協議会 一の宮支部
旬の新タマネギは、生でも甘くておいしく食べられます。
2021.06.01
新じゃが、新タマネギ、アスパラを使い、旬の野菜の甘味や旨味を楽しめる料理です。
2021.05.06
マヨネーズを加える事で、味がまろやかになります。ぜひ、春の美味しいアスパラを使って作ってみてく...
2021.03.01
今が旬のホウレンソウを使った、簡単で栄養豊富な一品です。
2021.01.04
切り干しダイコンはぬるま湯で戻すと。早く柔らかくなります。
2020.12.01
野菜たっぷりのカレーです。旬の野菜や地元の野菜などお好みのトッピングを見つけてください。
2020.01.06
煮豆は柔らかく煮るのがコツです。煮豆の汁を使うことでゼリーにコクがでます。
【6人分】
<...
2019.12.02
美味しく、お安くできるからしレンコン!!
味噌を詰めることで、レンコンから余分な水分が出るた...